地図機能
地図機能は、事前に登録したコンテンツ情報を地図上で表現するための機能です。

本ページの内容は、サンプルプログラム[TutorialSample.zip]に含まれています。
1. 地図画面の呼び出し
事前にコンテンツ情報をSDKに設定してから地図画面を呼び出すことで、設定したコンテンツが自動的に地図上で表示されます。
// 地図画面を呼び出すと、設定しておいたコンテンツが地図上に表示される
Intent intent = new Intent(getApplicationContext(), MapActivity.class);
startActivity(intent);
サンプルプログラムTutorialSampleでは、MainActivityのstartMapActivityメソッドに記載されています。
2. 地図の設定
地図画面を呼び出す際に、地図の初期状態を設定することができます。
// 地図画面の初期設定を行う
// 緯度
MapSettings.setInitialLatitude(35.562358d);
// 経度
MapSettings.setInitialLongitude(139.715119d);
// 地図拡大率(2〜21で指定。数値が大きほど拡大表示される。)
MapSettings.setInitialZoomLevel(19f);
// AR画面に移動するボタンを地図画面上に表示するか
MapSettings.setIsVisibleARButton(true);
サンプルプログラムTutorialSampleでは、AppのinitializePicnicメソッドに記載されています。
3. Manifestファイル
地図画面を呼び出すためには、Manifestファイルへ以下の記述が必要です。
地図画面は他の画面と違い、画面を表示するために必要な記述の他に「GoogleMapのAPIキー」の情報を記述する必要があります。
<!-- 地図画面を表示するために必要な記述 -->
<activity
    android:name="me.picnicapp.sdk.map.MapActivity"
    android:configChanges="orientation|keyboard|keyboardHidden|screenSize"
    android:label="@string/app_name"
    android:screenOrientation="portrait"
    android:theme="@android:style/Theme.Black.NoTitleBar" />

<!-- GoogleMapのAPIキー -->
<meta-data
    android:name="com.google.android.maps.v2.API_KEY"
    android:value="xxxxxxxxxxxxxxx" /> <!-- ここには自分で取得したAPIキーを入れる -->
GoogleMapのAPIキー取得方法については[こちら]をご参照ください。

サンプルプログラムTutorialSampleでは、AndroidManifest.xml内に記載されています。